すべてのブログ記事の一覧です。

極度のコミュ障だった私が人見知りを克服した方法
本日は極度のコミュ障であり人見知りだった筆者が、今ではお喋りモンスター少し黙って! と言われるまで克服!というよりは長所にまでしてしまった方法についてお伝えしていこうと思います。 人見知りは損 突然ですが、人見知りって損…

仕事で成長する人の考え方
本日は有名な方2人の言葉をお借りして、執筆いたします。 まずは、銀座まるかんの創業者で高額納税者公示制度(長者番付)12年間連続10位以内。2001年までに納めた税金は国税だけで138億1910万円。という斎藤一人さんと…

初心者のための物販ビジネス入門講座『序章』
「副業初心者が物販ビジネスを最初に始めたほうが良い理由」については前回書かせて頂いた通りです。 では、物販ビジネスって具体的に何をするの?という疑問を解決するために商品を販売するまでの大まなか流れについてお伝えしていきま…

【Android】FCMを使ったpush通知の実装方法
AndroidでFCM(Firebase Cloud Messaging)を使ったpush通知を実装する方法です。 FCMの前身であるGCM(Google Cloud Messaging)が2019年4月に廃止されるとの…

【物販事業移転】作業スペース完了
From:中尾友一 (シンガポールの自宅より) 物販の移転作業(私が居ない間に)が着々と進んでいるようで、写真が次々とアップされて来たので、今回も筆者である中尾がレポートしていきます。 前回のあらすじ 前回のあらすじを見…

【物販事業移転】夜が・・・
From:中尾友一 (シンガポールの自宅より) 物販の移転作業(私が居ない間に)が着々と進んでいるようで、写真が次々とアップされて来たので、今回も筆者である中尾がレポートしていきます。 前回のあらすじ 前回のあらすじを見…

【WordPress】特定のカテゴリの記事のみコメントを許可する
WordPressで、特定のカテゴリの記事のみコメントを許可して、該当のカテゴリ以外はコメントを無効化する方法です。 例えば弊社のHPは、お知らせ/プレスリリース/ブログ/受託開発/自社開発/etc…と、記事…

【Mac】忘れてしまったzipファイルのパスワードを解析する
zipファイルのパスワードを忘れてしまったことはありませんか? そんなことは滅多にないと思いますが、先日そういうことがあったので記事にしてみました。 Macでzipファイルのパスワードを解析する方法なので、Windows…

JetpackのFacebookへの自動共有で全文が投稿されてしまう対処方法
Jetpackには、記事投稿(公開)時に自動でFacebookやTwitterにも自動投稿できるパブリサイズの機能があります。 各SNSにログインして連携するだけなので、特段何も特別なことは行わずに連携できますが Fac…

【物販事業移転】作業初日
日暮里本社での作業がきつくなった為、物販事業用に板橋区にある志村坂上駅(三田線)近くにオフィスを新規で借りてきました! ※ご関係者様へ本社機能(開発)は日暮里オフィスのままです。 本当に空っぽで何も無い所からの作業風景を…