すべてのブログ記事の一覧です。

【商品を作成する】オリジナル商品(モノ)の作り方
日本国内でも、海外(中国やタイ)でもオリジナル商品は簡単に作れてしまいます。 そもそも、商品なんてお金さえあれば基本作れます! 検索エンジンを使いこなす Tシャツを作りたければ 検索エンジンで「Tシャツ オリジナル」とか…

出口戦略
From:中尾友一 (蚊取り線香の匂いが好きすぎて家の中で焚いて体調悪化した人より) 2019年8月4日、私は蚊に足を刺され、ストレスが溜まっていた。 最強の万能薬であるオロナインを傷口に塗り、あろうことか、家の中で蚊取…

【Nint】ショップ分析リサーチ
本日は、【Nint】ショップ分析リサーチについて見ていきましょう。 商品のリサーチが進まない。もっと効率的に売れる商品を見つけたい。物販をやっている方ならそんな願望ありますよね。 「Nint For ECommerce」…

初心者でも簡単にEINを取得! EINの記入方法(法人・個人)を解説
EINの取得についてはAmazonヘルプでも書かれているのですが、実際に私が書いた内容をサンプルとして初心者でも簡単にEINが取得出来るようにEINの記入方法(法人・個人)を解説させていただきます。 EIN取得は何故やる…

電子書籍を出版して新規顧客を獲得する方法
書籍の出版と聞いて難しいと思っていませんか? 書籍やネットで調べてみると意外と簡単な事がわかりますので、実際に電子書籍の出版をする前に備忘録として情報をまとめてみました。 今後実際に電子書籍の出版をしますので乞うご期待。…

初めての起業は会社設立?それとも個人事業主?メリットデメリットとは
今回は、ビジネスモデル(事業)は決まったけど、会社設立は必要?個人事業主と具体的に何が違う?ってのをわかりやすく説明しています。 ビジネスモデルの探し方・作り方についてはこちらをご参照下さい。 初めての起業は会社設立?そ…

結果を残している経営者がこだわっていること、捨てていること
From:中尾友一 (季節?常に夏ですよ。そんなシンガポールより) 本日は「結果を残している経営者がこだわっていること、捨てていること」についてお話していこうかなと思います。 今回は実際に成功している人達にもどこにこだわ…

出来るまでPDCAを繰り返す
PDCA(改善を繰り返す)の前にまず行動しなきゃ改善出来ないので、実際にはDoからかなと思う今日この頃です。 PDCAサイクルとは 上記4つを繰り返す事で、業務改善を継続的に改善する手法の事です。 個人的に思うこと 行動…

ビジネスモデルの探し方
大前提として、何故「ビジネスモデル」を探すのか?というのが大事になってきますので、ただお金が稼ぎたいとかであれば、既に既存である稼げるビジネスをやる事を強くお勧めします。 → 物販ビジネスマスターマップ 「この世にまだな…

ECサイトの在庫連携システム2選
本日は、ECサイトの在庫連携システム2選についてお伝えしていきます。 ECモールを複数販路で販売していく上で必要となるのが在庫連携システムです。 売上を伸ばしていくには、在庫管理はとても重要です。 在庫管理をしていないと…